5 | | →1.を採用しないのであれば、2.は必須ではないが、あっても悪くないので、残す方向 |
| 5 | ・AView_Text::TextInput()でテキスト挿入の前に |
| 6 | // |
| 7 | ABool shouldIndentForEmptyLine = false; |
| 8 | // |
| 9 | if( GetApp().SPI_GetModePrefDB(GetTextDocumentConst().SPI_GetModeIndex()).GetData_Bool(AModePrefDB::kIndent0ForEmptyLine) == true ) |
| 10 | { |
| 11 | if( mCaretMode == true && GetCaretTextPoint().x == 0 ) |
| 12 | { |
| 13 | //テキスト挿入前にインデントするとインデント0になってしまうので、ここではフラグのみ設定して、あとでインデントする。 |
| 14 | shouldIndentForEmptyLine = true; |
| 15 | } |
| 16 | } |
| 17 | ・テキスト挿入の後に |
| 18 | // |
| 19 | if( shouldIndentForEmptyLine == true ) |
| 20 | { |
| 21 | ABool inputSpaces = GetApp().SPI_GetModePrefDB(GetTextDocumentConst().SPI_GetModeIndex()).GetData_Bool(AModePrefDB::kInputSpacesByTabKey); |
| 22 | DoIndent(undoTag_NOP,inputSpaces,kIndentTriggerType_IndentFeature); |
| 23 | } |
| 24 | →1.を採用しないのであれば、これだけ対応してもあまり意味がない。 |