タイムライン
2019/04/03:
- 17:21 によって チケット #1404 (未保存データ有りが繰り返し表示される) が解決されました
- 14:42 によって チケット #1405 (「OSのキーバインドからの差分を設定する」の際に、shift+option+矢印が動作しない) が解決されました
2019/04/01:
- 17:19 によって チケット #1405 (「OSのキーバインドからの差分を設定する」の際に、shift+option+矢印が動作しない) が登録されました
- 10:42 によって チケット #1404 (未保存データ有りが繰り返し表示される) が登録されました
- 普通に終了したのに、未保存データありと表示されて、比較モードになる こちらでは再現していない。 再現条件不明。 …
2019/03/31:
2019/03/25:
- 19:21 によって チケット #1403 (テキスト情報サブウインドウで「全体」の英単語カウントが正しくないことがある) が解決されました
- 19:21 によって チケット #1403 (テキスト情報サブウインドウで「全体」の英単語カウントが正しくないことがある) が登録されました
- 単語途中で行折り返しの場合
- 19:16 によって チケット #1402 (テキスト情報の単語数表示改善) が解決されました
- 00:16 によって チケット #1402 (テキスト情報の単語数表示改善) が登録されました
- 基本的にWordのロジックに合わせる。 スペース以外の連続を一単語とする
2019/03/23:
- 13:51 によって チケット #1401 (印刷オプションの、行番号のフォントサイズの設定が効かない) が解決されました
- 12:04 によって チケット #1401 (印刷オプションの、行番号のフォントサイズの設定が効かない) が登録されました
2019/03/17:
- 21:49 によって チケット #1400 (コピー、カット、ペーストのツールバー) が解決されました
- 20:08 によって チケット #1398 (ダークモード キャレット位置垂直線の色ダークにする) が解決されました
2019/03/16:
- 17:36 によって チケット #1399 (shift+option+上下で前段落頭、次段落末まで選択) が解決されました
- 17:09 によって チケット #1397 (キーバインド動作次を検索、前を検索を追加) が解決されました
- 14:49 によって チケット #1389 (ツールバーに保存、アンドゥ等のボタンが欲しい) が解決されました
- 14:48 によって チケット #1396 (印刷の行間マイナス設定ができるようにする) が解決されました
- 12:12 によって チケット #1400 (コピー、カット、ペーストのツールバー) が登録されました
- 11:58 によって チケット #1399 (shift+option+上下で前段落頭、次段落末まで選択) が登録されました
2019/03/11:
2019/03/10:
- 20:51 によって チケット #1397 (キーバインド動作次を検索、前を検索を追加) が登録されました
- 20:51 によって チケット #1396 (印刷の行間マイナス設定ができるようにする) が登録されました
2019/03/07:
- 21:20 によって チケット #1393 (縦書きモード時の印刷) が解決されました
- 21:20 によって チケット #1395 (ダークモードで印刷時、キーワードが正しい色で印刷されないことがある) が解決されました
- 21:02 によって チケット #1395 (ダークモードで印刷時、キーワードが正しい色で印刷されないことがある) が登録されました
- 20:39 によって チケット #1391 (TRANSLITERATE-SELECTED()補足説明追加) が解決されました
- 20:37 によって チケット #1394 (ダークモード時の差分表示の枠線の色を少し薄くする) が解決されました
- 20:09 によって チケット #1394 (ダークモード時の差分表示の枠線の色を少し薄くする) が登録されました
2019/03/05:
- 00:56 によって チケット #1393 (縦書きモード時の印刷) が登録されました
- 「ファイル名を印刷する」設定OFFのときに印刷が乱れる
2019/03/04:
- 00:21 によって チケット #1392 (C言語等の「¥キーだけを押した時バックスラッシュを入力する」設定のデフォルトはONにする?) が登録されました
- 今はOS標準でoption+¥でバックスラッシュ入力できるし、デフォルト設定を標準の動作と変えるのはわかりづらくなる可能性あるので、現状のままのほうが …
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline
を参照して下さい。