トップ | バージョン2 最新版 | バージョン3 β版

タイムライン


から .

2021/03/25:

20:41 daisuke によって チケット #1573 (usroリソースはもう動作していない気がする) が登録されました
<クリエータコードの有効性の現状確認> macOS Big Sur 11.6 …
18:48 daisuke によって チケット #1543 (タイトルバー・ツールバー表示改善) が解決されました
#1572等で対応済み
18:47 daisuke によって チケット #1468 (差分表示時、削除行の左側が一行下になることがある) が解決されました
17:20 daisuke によって チケット #1503 (ダウンロードフォルダ内のフォルダをマルチファイル検索できない?) が解決されました
17:19 daisuke によって チケット #1544 (タイトルバー フルパス表示しない設定でもタブのヘルプタグはフルパス表示にしたい) が解決されました
17:04 daisuke によって チケット #1572 (タイトルバーコンパクトモード) が解決されました
13:01 daisuke によって チケット #1572 (タイトルバーコンパクトモード) が登録されました
00:09 daisuke によって チケット #1540 (新規ドキュメントの自動保存) が解決されました
基本設計への影響度が大きすぎるので一旦dropします。 メモ用途にはメモ機能で対応。

2021/03/24:

23:23 daisuke によって チケット #1571 (command+shift+M時、選択文字列を検索文字列に自動設定する) が登録されました
23:19 daisuke によって チケット #1565 (検索文字列の文字数制限を解除、または、増やす。制限値以上入力時、アラート等表示する。) が解決されました
23:19 daisuke によって チケット #1570 (サブスレッドからのツールバーボタンUI更新修正) が解決されました
23:18 daisuke によって チケット #1558 (検索結果ウインドウをフローティングにするかどうかの設定) が解決されました
14:44 daisuke によって チケット #1133 (検索結果ウインドウをフローティングにしない設定) が解決されました

2021/03/23:

14:41 daisuke によって チケット #1570 (サブスレッドからのツールバーボタンUI更新修正) が登録されました

2021/03/19:

19:59 daisuke によって チケット #1568 (ファイル保存時等処理高速化) が解決されました
19:35 daisuke によって チケット #1569 (タブ切り替えに3.0.xよりも時間がかかっている) が解決されました
17:35 daisuke によって チケット #1569 (タブ切り替えに3.0.xよりも時間がかかっている) が登録されました

2021/03/15:

21:22 daisuke によって チケット #1568 (ファイル保存時等処理高速化) が登録されました
NSURL生成時に、isDirectoryを指定すると少し速い
21:21 daisuke によって チケット #1567 (矩形選択時、後方にDrag&Dropするとずれる) が登録されました
18:50 daisuke によって チケット #1553 (スレッド制御改善) が解決されました
17:27 daisuke によって チケット #1484 (日本語入力時最初の数文字に時間がかかる(Catalina)) が解決されました
Big Surでは問題発生しない。
17:26 daisuke によって チケット #1168 (FSDeleteObject()の結果がすぐには反映されない?) が解決されました
#1404で対応済み
16:39 daisuke によって チケット #1566 (タブのファイル名表示で、ファイルリストウインドウのフィルタに一致した部分を強調表示したい) が登録されました

2021/03/06:

12:33 daisuke によって チケット #1565 (検索文字列の文字数制限を解除、または、増やす。制限値以上入力時、アラート等表示する。) が登録されました
関連:#733

2021/03/03:

19:23 daisuke によって チケット #1564 (保存時のデフォルト拡張子の設定をわかりやすくしてほしい) が登録されました

2021/03/02:

19:22 マイルストーン 3.5.2 が完了しました
Note: タイムラインについてのヘルプは TracTimeline を参照して下さい。